スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年11月30日

VSR-10プロスナイパー用のマズルキャップの脱着



VSR-69 マズルドライバー 150
マズルキャップにマズルドライバーを突っ込んで、時計回りに廻して緩める。

マズルレンチ
マズルドライバーの掴む部分に横穴を開けてそこに六角レンチを差し込む。

反時計回りはねじ込む場合。

★個体によってはネジ止めがたっぷり塗ってあるものがあります。
ドライヤー等で素手で触ると熱い位まで加熱すると外れ易くなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マズルドライバーを持ってなくて(自宅内のどこかにはあるはずなんですが)、マズルキャップが外せずにいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
VSR-10 プロスナ用マズルアタッチメント 14mm逆ネジ


一応用意はしているんですが・・・

多分、滅多にセットはしないと思います。

常用サイレンサーはこれで!

アウターバレルに被せて、後部をクリクリ回して固定。
直径20mmから23mmまで対応。

減音効果を発揮するのはガスボルトライフル、エアコキライフル共に。

ブルバレル仕様は好みではないんですが一応予備として1挺分のアウターバレルセットは造ってあります。

インナーバレルはGスペックと同じ長さで、それから銃口までは内蔵サイレンサー仕様にしてあります。
  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 23:58Comments(2)

2017年11月30日

資料~

SPS Tactical Remington 700
https://www.youtube.com/watch?v=U_SRfmlc7OM


このタイプのトリガーガードも作れそう。

Remington 700 LTR
https://www.youtube.com/watch?v=WMqjq8rVp0Q
  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 19:05Comments(0)

2017年11月30日

VSR-10 にあらず! VSR-10X Remington 700 Customモデル

VSR-10X Remington 700 5-R Custom
https://www.youtube.com/watch?v=cYTb2elcpJo

★画像のバージョンであと交換するパーツはボルトハンドルのみ。

VSR-10Xバージョンは実銃のRemington M700(Model 700)をイメージし、少しでもリアルっぽさが感じられるように「東京マルイのVSR」の外装をカスタマイズしたものです。
・Visual・・・[形動]目に見えるさま。視覚的であるさま。
・Sniper
・Rifle
・10X・・・性能+外観再現




・・・・▲・・・・

・・・・▼・・・・

VSR−10の名称の「VSR」は「Value Sniper Rifle」(バリュースナイパーライフル)から、「10」は「10点満点」「天」から、「これ以上ない性能」という意味合いから名付けられています。(東京マルイ公式twitterより)

  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 10:56Comments(0)

2017年11月30日

VSR-10X




・・・・・▲・・・・・

マガジン挿入用開口部の開削作業、所要時間約1時間。
使った道具・・・カッター、金ノコ、ヤスリ

トリガーガードを塗装してからストックに組み付けを。
レシーバー&アウターバレルセット一式をほかのVSR-10Xから載せ換え~!

  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 09:14Comments(0)

2017年11月29日

VSR用ストックに・・・



まだストック下面にマガジン挿入口の開削加工前です。
アウターバレルは近日中にプロスナ用と付け替えします。

★この1挺は家にあった寄せ集めのパーツで組み上げたのでボルトシリンダー一式のみ欠品状態。
この銃用に新規にボルトシリンダー一式は用意せず。
ほかのVSR-10X モデルバージョン(VSR10X- Remington 700 Customモデル 2号機を除いて)と主要パーツの互換性があるので必要時に都度載せ換えするようにしています。



・・・上記の2タイプはダミーマガジン仕様用。

純正仕様


  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 23:08Comments(0)

2017年11月29日

Detachable Mag Bottom

Remington (SA) 700 Detachable Mag Bottom Metal - Flush Mount M5 Style


Remington (SA) 700 Detachable Mag Bottom Metal - Flush Mount Oberndorf M5 Style


American Precision Arms Trigger Guard Short Action


Badger Ordnance M5 DBM TRIGGERGUARD -Short Action

  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 19:11Comments(0)

2017年11月29日

VSR10X- Remington 700 Customモデル 2号機



やっとチークピーススクリューをセットできました。

★マルイM40A5用レシーバーとスコープマウントベースのセット仕様はこの1挺のみです。  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 15:15Comments(0)

2017年11月29日

トリガーガードのバリェーション





  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 13:44Comments(0)

2017年11月29日

ダミーマガジン装着前提での加工


ガードの内外の銀色部分は削り落とします。
・・・▲・・・
元の状態


目指した形がこれ


American Precision Arms RTG/SA DBM  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 10:39Comments(0)

2017年11月29日

トリガーガードの加工 試作中~American Precision Arms RTG/SA DBMモデル仕様


それなりに形になってきました。
ガード下部とガード内側の銀色部分を削った状態の型紙を作る、と。
・・・▲・・・

ガード内側のラインへんをもうちょい修正かな。
・・・▲・・・

ガード下部、銀色部分を削って加工を。
・・・▲・・・

もうちょい修正箇所が・・・ガードの前側をもう少し前方へ。
型が確定したら型紙作ってABS板からまた切り出しましょう。
・・・▲・・・
American Precision Arms RTG/SA DBMモデル仕様

とりあえず部分的に仮加工してみました。
・・・▲・・・


実銃は




ガード全体のラインが微妙?に違ってます。
ガード下面のラインが特に。VSRの下面のラインをもっとゆるく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
VSR用のトリガーガードの前側のラインが後部側に、前部は・・・
また型紙を作ってからABS板から切り出し方式ででっち上げかな?
  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 03:53Comments(0)