スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年03月11日

ダミーマガジン仕様用トリガーガード


下段のストックが遊んでいたので・・・(タナカM700ポリス、ガスボルトアクション用)

今回使ったのはトリガーガードはマルイVSR用を加工した試作品で没にしていたもの。
上面後部をストック下面に納まる高さまで切り取ります。←切り取った部分はあとで再利用します。
本体レシーバーとストックを通って固定するねじで単純に固定。
トリガーガード基部の幅、後部の形状はタナカのストックにきちきちで納まるサイズで幸いでした。

ダミーマガジンに使ったのはマルイM14用マガジン、無加工で。
ダミーマガジンはストックの上から下方に向かって差し込みます。
ストック下面の開口部の両側面には両側に1.5mm厚のABS板スペーサーを両面テープを使って貼り付け固定。マガジンのぐらつき止め用です。

ダミーマガジンの前方への移動止め用に、VSR用トリガーガードの上面後部の厚み調整のために切り取っていた部分を再利用して、バレルハウジング下部とのねじ止め用ブロックを新造。
レシーバーとストックを連結する部分になります。

画像ではトリガーガード前部のマガジンキャッチバーは無可動固定仕様ですが、このマガジンキャッチバーの角度と長さを変えてライブ可動仕様に。
別の加工済みのトリガーガードとのちほど付け替えます。(画像上段のトリガーガードと同じ形状タイプに。)

マガジンキャッチバーの上部はマルイM14用マガジン後ろ面上部に出っぱっている部分にかかるように。
マルイM14用マガジンの上面はレシーバー下面で押さえる感じになります。

★基本的にマガジンの通常脱着は一切考慮していません。

・・・・・・・・
タナカ純正のトリガーガード仕様に戻す場合は単純にねじと両面テープで固定しているスペーサー板等を外すだけ。  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 12:13Comments(0)

2018年03月11日

TAC30





参考にするのはトリガーガード!  


Posted by 隠居親父 hirosightjp at 00:25Comments(0)